先日 第6回 Daiyu seeを開催しました。
10ヶ月間、現場で一緒に働く仲間との研修です。
目的は「自分が源泉」のもと
互いの企業の理念を理解しながら
商品の魅力や価値を再認識すること。
Daiyuはこだわりが強い企業です。
取り扱っているものが失敗出来ない究極のサーヴィスだと言うことはもちろんのこと、
ただ結婚式のご予約を頂いて、無事に当日を迎えて終わりではなく、
お客様の人生の節目に帰って来て、
節目を共に祝える。
その事を作る事は
そう簡単なことではないからこそ、
細部に渡り、
こだわり尽くすのです。
私達には創りたい結果、
起こしたい未来が明確にあればあるほど
辛い道のりでもそこに行き着くまで
手を緩めず、貫き通す。
それには
企業と理念の共鳴が必要になります。
お客様満足の追求課題、
お客様がお支払い頂く金額以上の
喜んで頂く課題に貪欲に追求する企業や
チームでいたい
相互に深い理解がなければ課題にも
立ち向かえない、そんなことも思います。
力を合わせ、起こしたい結果を創る
あまり計算高くなく
目的のためだけに合理的に行うのではなく、
力を合わせるその過程において起きる事柄も受け止め、軌道修正をしていき
賛同する仲間を増やしながら、
結果をすることを望む
そんな事を情熱的に行っていると
パートナーさんから
Daiyuさんの会場は1番やり甲斐がある。
など
色んな提携会場がある中で
ここDaiyuで働きたい、ここがいい!
言ってもらえ、
パートナーさんが自分の餅は餅屋で
力を発揮してもらうために
私たちは心を育む。
お客様に心寄せながら
チームウェディング。
それは全てにおいて
絶妙な調和のとれたウェディング。
MARI MIYAKOSHI
>> Daiyu inc